スプラトゥーン記事が一番上にきていて渋いのでポジションペーパーを置いておく
@udzura とは
Web関係エンジニア・プログラマ。Ruby(2008 ~)、Go(2014 ~)、C拡張含むmruby(2016 ~) が主食。Unity(C#)も実は少しだけできる。キャリアのほとんどの期間でLinuxサーバのお守りもしている。
お仕事
- BCN (2008 ~)
- 富士山マガジンサービス (2010 ~)
- Aiming (2012 ~)
- paperboy.co.jp (現GMOペパボ) (2013 ~ Time.now)
経験したことのある主な業務としては、Webアプリケーション開発(Rails、なおフロントエンドはBackbone.js程度)、API開発(Go)、インフラ構築や改修(主にChef/Puppet)、アーキテクチャ設計(PaaSのアーキテクチャのような非常に複雑なものを含む)、クラウド(AWS・OpenStack)、ミドルウェア開発、システムプログラミング、開発プロセス改善(スクラムなどなど)、改善基盤整備(CIの導入とかそういう系)、レガシーシステム調査、教育・研修、採用活動。
アウトプット類
OSS
- Yet Another Openstack client for ruby /
yao
のファウンダー - mruby によるコンテナランタイム
haconiwa
のファウンダー、主要開発者
本、連載
- パーフェクトRuby
- パーフェクトRails
- Web DB Press Ruby連載「一歩先ゆくRuby」
- その他特集などへの寄稿
講演
- RubyKaigi 2016/2018 などRuby関係多数
- 最近はコンテナの話もする
研究発表、論文(proceedingsと呼ばれるもの含む)
- haconiwaについて@情報処理学会全国大会
- WSA研究会 #2